HotForex

HotForexの特徴とは?4つのメリットと2つのデメリットを詳しく解説

HotForexの特徴とは?4つのメリットと2つのデメリットを解説します。

HotForexの特徴

HotForexの特徴

HotForexは、海外ユーザーから非常に高い評価を得ている海外FX業者です。

入金ボーナスは豪勢ですし、定期的にトレーディングコンテストを開催するなど、顧客満足度を高めるサービスを心掛けています。

また、いくつかの金融ライセンスを取得していたり、いろいろな有名人とスポンサー契約を締結していたりもするので、資金や信頼度の面でも優れているといえます。

「出金拒否された」といった噂も聞かないので、これからは日本人ユーザーも増えると思われます。

HotForexのメリット

HotForexのメリット

HotForexには、以下のようなメリットがあります。

一つ目のメリットは、「最大で1,000倍のレバレッジがかけられる」。

海外FXの面白みを感じる所といえば、何といっても「ハイレバレッジがかけられる」という所でしょう。

国内のFX業者の場合、最大でも25倍までとなっていますが、HotForexでは最大で1,000倍のレバレッジをかけることができます。
証拠金が少額であっても、レバレッジを上げれば高いリターンが得られます。

二つ目のメリットは、「ロスカット水準が低い」。

海外FX業者のロスカット水準は、基本的に20~30%に設定されています。
しかし、HotForexでは10%とかなり低い水準に設定されています。

レバレッジを上げた場合、水準が高いとすぐにロスカットされてしまうので、ハイレバレッジで取引するなら、ロスカット水準は低いほうが望ましいといえます。

三つ目のメリットは、「追証なしのゼロカットシステムを採り入れている」。

大半の海外FX業者は、追証なしのゼロカットシステムを採り入れています。
マーケットが大きく動くと、ロスカットや逆指値が間に合わず、証拠金を超える損失が発生してしまうことがあります。

リーマンショック・スイスフランショック・アメリカのトランプ大統領の就任など、昨今でもハプニングによる急騰や急落は難度か発生しています。

しかし、追証なしのゼロカットシステムの場合、証拠金を超える損失は補填してもらえるので、借金を背負わされることはありません。

万一のことを考えると、このシステムを採り入れている業者を利用したほうが安心といえます。

四つ目のメリットは、「複数の金融ライセンスを所持している」。

HotForexにはグループ企業が存在していますが、全体で六つの金融ライセンスを所持しています。

「SVライセンス」「FCAライセンス」「DFSAライセンス」など。
金融ライセンスを所持しているということは、一定の信頼性が担保されているといえます。

ただし、金融ライセンスの中には審査が厳格なものもあれば、比較的緩いものもあります。

HotForexが所持しているライセンスは、いずれも審査が厳格なものなので、信頼性という点では申し分ないといえるでしょう。

HotForexのデメリット

HotForexにはいろいろなメリットがある一方で、以下のようなデメリットもあります。

一つ目のデメリットは、「損失を100%は補填してもらえない」。

HotForexでは、マーケットの変動で急落が起きた際に、500万ユーロ(およそ7億円)まで補填してくれるようになっています。

つまり、それ以上の損失は補填してもらえないということです。
むろん、7億円以上の取引を行うユーザーは少ないと思いますが、全額を補填してもらえないというのは少し不安要素となりうるかもしれません。

二つ目のデメリットは、「円が基軸通貨となっていない」。

HotForexでは円が基軸通貨となっていないため、口座はドルかユーロで建てる必要があります。

慣れればさほど気にならないのですが、最初はやや違和感を覚えるかもしれません。